2018年02月27日
講演会をさせて頂きました
いつもカルチャーセンターなどで講座をさせて頂いておりますが、講演会というものをご依頼頂きましたのは人生初でございます。
とても嬉しく、ここに報告させて頂きます。
また、この場を借りてご依頼頂きました本島北地区郵便局長夫人会の皆様に改めて感謝申し上げます。
演目は「病気の原因トップ3」と題し、酸化、糖化、ストレスについてお話しさせて頂きました。
上手くお伝えできたか分かりませんが、少しでもお役に立てれば幸いです。
素敵なお花も用意して頂きました。早速自宅の玄関先に飾らせて頂いています
とても嬉しく、ここに報告させて頂きます。
また、この場を借りてご依頼頂きました本島北地区郵便局長夫人会の皆様に改めて感謝申し上げます。
演目は「病気の原因トップ3」と題し、酸化、糖化、ストレスについてお話しさせて頂きました。
上手くお伝えできたか分かりませんが、少しでもお役に立てれば幸いです。
素敵なお花も用意して頂きました。早速自宅の玄関先に飾らせて頂いています
分子栄養学講座11 白米よりチャーハンは太らないはウソ
脂肪酸の消化吸収
脂肪酸の食品含有量・必要量と実例で見る摂取量
油脂の種類と使い方
生活習慣病予防講座3〜タンパク質摂取量
生活習慣病予防講座〜基本栄養素・アミノ酸価
脂肪酸の消化吸収
脂肪酸の食品含有量・必要量と実例で見る摂取量
油脂の種類と使い方
生活習慣病予防講座3〜タンパク質摂取量
生活習慣病予防講座〜基本栄養素・アミノ酸価
Posted by ATHENA at 20:31│Comments(0)
│講座