2017年07月23日
イラブー料理で最終回終了!
5月から3ヶ月に渡り行なってきた「自分のからだは自分で守るin読谷」健康セミナー最終回はイラブー料理での締めくくりでした!
最終回のテーマは「アンチエイジング」
分子栄養学的アンチエイジングのお話、そしてうちなー養生食ではなんと、宮廷料理である「イラブー料理」が出されました。
食後は耳つぼマッサージと骨盤体操という盛り沢山の内容でした。
耳つぼにツボ刺激のピアス風シールも貼って頂き、オシャレでつぼも刺激出来てこれまた感激!!
栄養素の働きをレクチャーし、そのテーマに即した実践的な食事内容と身体を動かす運動やマッサージがセットになった正にトータルケアです。
これだけ揃った内容のセミナーは中々無いと思います。
私自身とても勉強になりましたし、普段出来ない体験も出来て楽しかったです。
ご参加くださった皆様ありがとうございました。遠く那覇から参加してくださった方もいらして嬉しい限りです。
主催してくださった生き生きライフサポート主宰で、うちなー養生食講師でもある古堅さんにこの場を借りて感謝申し上げます。
メイン講師として呼んで頂いた事はとても名誉な事で嬉しく思います。
この活動が読谷から大きなうねりとなって全県的な取り組みとなる事を目指して行きたいです。
細胞レベルでの栄養素の働きを学ぶ分子栄養学の各種セミナーを行っています→BMS Harmony講座案内
最終回のテーマは「アンチエイジング」
分子栄養学的アンチエイジングのお話、そしてうちなー養生食ではなんと、宮廷料理である「イラブー料理」が出されました。
食後は耳つぼマッサージと骨盤体操という盛り沢山の内容でした。
耳つぼにツボ刺激のピアス風シールも貼って頂き、オシャレでつぼも刺激出来てこれまた感激!!
栄養素の働きをレクチャーし、そのテーマに即した実践的な食事内容と身体を動かす運動やマッサージがセットになった正にトータルケアです。
これだけ揃った内容のセミナーは中々無いと思います。
私自身とても勉強になりましたし、普段出来ない体験も出来て楽しかったです。
ご参加くださった皆様ありがとうございました。遠く那覇から参加してくださった方もいらして嬉しい限りです。
主催してくださった生き生きライフサポート主宰で、うちなー養生食講師でもある古堅さんにこの場を借りて感謝申し上げます。
メイン講師として呼んで頂いた事はとても名誉な事で嬉しく思います。
この活動が読谷から大きなうねりとなって全県的な取り組みとなる事を目指して行きたいです。
細胞レベルでの栄養素の働きを学ぶ分子栄養学の各種セミナーを行っています→BMS Harmony講座案内